2年ぶりに新刊が出るからです☺️
もう誰も訪れることがないだろうこのブログにも
載せてみる…笑
12月後半からお教室をお休みさせてもらって篭り、、
クレイクチュールの改訂講座の諸々も
先生方にお願いして篭りきり、、、1〜2日に1作品描き約1ヶ月21作品描きました
表紙はちょっとだけシャビーめになりましたが笑
こちらです💁♀️
本制作は前回の黄色い本を作ってくださった
TさんとサンケイのTさん、
サンケイのSさんもインストチェックをしてくださって、、、
デザイナーの方にもいろいろわがまま聞いてもらっちゃいました…
コロナ最中、撮影お手伝いに来てくれたSさんと
ご都合が悪くて泣く泣く来れなかった
お花とお菓子を送ってくださったKさん
三冊目出させてくださったサンケイのみなさん、
本当にいろいろな方に感謝してもしきれません
トールの右も左もわからなかった私が、、、
このような発表の場を持たせてもらえるって
奇跡
本当にありがとう御座います
今回はクレイものせてもらっちゃって、嬉しいやらなんやら😂
本の印刷はちょっぴり薄めでしたが
印刷ってすごく難しいんですね…
印刷ってすごく難しいんですね…
あわーい感じで可愛い❤️かな笑
インスタにも写真をアップするので
描く参考に是非ご確認下さいネ😂
描く参考に是非ご確認下さいネ😂
世の中本当に思いがけないことの連続です
震災もそうでしたし
今回のコロナのような病気、、、
本当に人類は試されているのでしょうか、、、
私も…思えば…
30代わりと辛いことばかり起きて、トールが救いだった
40代迎えていろいろなこと起きたけど…もうあきらめて…またトールに励まされた!
すぐそこにある50代もそんなふうに過ぎていくのかな、、、
コロナの恐怖におびえたり
大切な人と会えなかったり
失ったり…
みんなそれぞれいろんなこと抱えて暮らしていますが、
トールペイントって言う共通の趣味で
繋がっていられるみなさんのこと本当に大事。
みなさんにこの本が届くといいな、、、と思います
そして一人でも多くの方が描いてくださったら、
嬉しすぎる私へのご褒美です